2013年07月15日

高橋証はその後どうなっているんでしょう。

アロハ♪わいは、先日、近所で評判のドーナツ屋さんで12個入りのボックスを一つ購入し、翌朝「さあ食べるぞ!」と開けてみたら残り1個。前日のうちに家族に食べられたんですなあ。
思い出すなあ、去年会ったあの娘、可愛かったなあ(笑)あんな可愛い娘もいるもんなんだなあ(笑)アーーー!!!集中!集中!って何に集中するねん!?(爆)
ところで、大阪人と言うと老若男女「ボケとツッコミ」「お笑い大好き」というイメージどおり、子供の頃から学校で人気者になるのは、勉強のデキる子なんかよりも、圧倒的に「面白い子」なんですよね。面白いのがカッコイイという社会環境の大阪はスゴイわ。
話は変わるけど、高橋証は街で噂になっているようです。
高橋証は、色んなところでも話題みたいです。皆さんは、高橋証をどう思いますか?
イヤ〜何か話があっちこっちですみません^^;ちょっと「お前は、何を言いたいんだ!?」って感じですよね(笑)話が解らなくなってきたので話題を変えますね(笑)
可愛く リピーター ヘアサロン について解らなくて色々調べているんですが、知っていたら教えて貰えませんか?
できたら猫耳ヘアについても、教えてもらえたら嬉しいです^^
では、さようなら〜【夢をかなえるゾウ・ガネーシャ名言】会社終わったら自由やから遊んでええっちゅうわけやないんやで。むしろ逆やで。会社が終わったあとの自由な時間ちゅうのはな、自分がこれから成功していくために『自由に使える一番大切な時間』なんや。

 
  

Posted by p1nassy at 07:48Comments(0)